2025年01月29日
お店の紹介

〒811-3304
店名  うにの専門 上田清商店
代表者 上田彌生
住所  福岡県福津市津屋崎4丁目16番6号
電話  0940-52-0148
Fax 0940-52-5488
URL http://uniyasann.dreamblog.jp/ 

 
塩うに      小売価格・・・60g  2、600円 
                    (税込み)
アルコールうに  小売価格・・・60g  2、300円 
                   
 原材料  うに{赤うに・紫うに・がぜうに) 玄海灘産
添加物  なし
はちみつ      小売価格・・・ 140g  1,200円
                      (税込み)
          小売価格・・・ 300g  2、000円
                     (税込み)
                          小売価格・・・   600g   2、700円 
                     (税込み)
         小売価格・・・・1.2㎏  4、800円 
                     (税込み)
         小売価格・・・・2,4㎏  8、600円 
                     (税込み)

ロイヤルゼリー  小売価格・・・   1本    5、400円 
                     (税込み)

原材料 レンゲ蜜(福津市)

 酒盗        小売価格・・・   160ℊ    900円 
                      (税込み)
まぐろ酒盗     小売価格・・・・ 160g  900円
                      (税込み)

うにめしの素    小売価格・・・    200ℊ   1,400円 
                      (税込み)    

販売   少量でも全国へ発送いたします。
注文   電話・FAX・葉書・ホームページにてご注文をお受けいたします。
発送   お申し込み後1週間以内にお手元に到着いたします。

 
取引条件 

      初めてのお客様は、郵便局の代金引換にて申し受けます。


 二回目以降は、商品到着後、銀行又は郵便局にてのお振込にて
 お受けいたします。
 (荷造り・送料は実費を申し受けす。)

振込先 (銀行)  西日本シティ銀行 福間支店
          口座番号 (普通)No1149587
          名義   上田清商店 上田彌生
    (郵便局) 福岡 01770-7-34870
          名義   上田彌生

保存期間 製造年月日より1年間 開封後は要冷蔵です。

当店では、特に吟味した新鮮な磯の香りの「うに」を、昔ながらの手作りの心意気と、豊富な味わいを真心込めて食卓へお届けいたしたく準備しております。
感謝の気持ちに、四季の味をそえ四季のご挨拶にお選び頂きます様心からお願い申し上げます。


 
2025年01月29日
はちみつ2.4㎏販売の終了について
当店で販売させていただいてました「はちみつ2.4㎏」ですが、瓶のメーカーが2.4㎏の瓶の生産を終了とのことで販売を終了とのことでしたので、商品事態が無くなります。現在手持ち持っている10本の商品在庫で「はちみつ2.4㎏」の販売は終了させていただきます。
令和7年1月29日(水)
上田清商店
上田清成NEC_0129.JPG

 
TrackBackURL : https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?6267637b3e2536393e3e3ca868
観光協会の掲載の終了について
観光協会の掲載ですが、理事を退任いたしましたので年間の事業の確認が取れなくなりましたので掲載することが出来なくなりましたので掲載を終了させていただきます。
 
TrackBackURL : https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?c6c2c6de9b80939c9b9b99a86f
宮司交代の経緯と節分厄除祭について
20191003_155932.jpg









当神社では令和6年4月より新しい宮司が就任いたしました。

今までの宮司は兼任の宮司でしたので主神社が優先され波折神社にはほとんど出仕されることは有りませんでした。
基本的に神事を依頼された時のみ出仕されたました。
波折神社の主たる神事のみ出仕されてましたので、当時の総代三役が日曜日だけ社務所を開けて2年間近く頑張って来ましたが当時の三役だけでは持たなくなった為、宮司の交代を検討し始め令和6年4月より専任の宮司さんに就任していただきました。
令和6年4月よりは波折神社は180度の変化が有りました。
令和7年2月3日の「節分厄除祭」は今年に限り2月2日(日曜日)に執り行われます。
今年は新宮司さんも年男ですので節分厄除祭は盛大になると思います。

 
TrackBackURL : https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?bebdb9a1e4ffece3e4e4e6a86e