2008年08月18日
6月に産卵した卵が孵化し子ガメが海に帰りました
8月中旬に子ガメが海に帰りました。
写真は子ガメが巣穴から出て来た瞬間の写真です。
これから、長い長い一人旅です。人間みたいに大きくなるまで親に育ててもらうことなく
1匹で生きて行かなければなりません。カメは卵を産卵はするけど、子ガメを育てる事はしません。子ガメは、巣穴を出て海に帰ってからは大人になるまで1匹での行動です。
NEC_0021.JPG

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年08月06日
子ガメの孵化の時期になりました

6月10日に産卵した子ガメの卵が孵化する時期になりました。
各産卵地が親がめが産卵した卵が孵化して子ガメが海に帰海し始めています。
屋久島は、卵より孵化し子ガメが帰海し始めています。
福津の海岸で産卵した卵も孵化し始める時期になったと思います。
もう直ぐ子ガメが夜中に巣穴より這い出して来ると思います。

20080611034639.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年08月06日
今年は大変です
 2008年 うみがめ上陸産卵調査は、6月10日の夜から開始されました。
今年と今までの年との大きな違いが、今までの年は調査開始してから早くて6月下旬くらいに上陸産卵が確認されましたが、今年は調査開始前日に上陸の確認がありました。
又、6月10日の夜に上陸産卵の確認。それけら10日後に上陸産卵。その後も左後足の欠損した
うみがめが上陸、このうみがめに九州大学自然保全教室の協力にて発信機を装着しました。
このかめが4度上陸3度産卵と福津の海岸に今までと違う個体のうみがめが上陸産卵した。
今年一番びっくりした事が、津屋崎の海水浴場に上陸産卵した事です。
私がこの調査を開始してか7〜8年経ちますが、初めての出来事です。今年は今までと違い温暖化の影響が出始めて来たのでは無いでしょうか?
20080703045511.jpg













20070604193854.jpg




 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年08月06日
白坂伸行 独立20周年 公演

 
「道成寺を」2週続けて「観世流」と「喜多流」にての
公演です。同じ演目を違う流派が演じ、御覧になられる
方々には、御期待に添えることと思います。
チケットに付きましては、「朱夏の会」事務局に
お問い合わせください。
チケットも良い御席も残り少なくなっておりますので
お早めに御購入くださいます様お願い申し上げます。
朱夏の会 ご連絡先は下記の通りです。
「朱夏の会 事務局」
〒818-0110
         福岡県太宰府市御笠2−5−3
         電話・FAX 092−921−8493
IMG_2.jpg


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています