TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
なまずの運動公園のさくらは満開でした!!
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
今日、「なまずの郷運動公園と飯盛山」コースにてふくつ巡礼ぐるぐるステイが開催されました。参加者は、80名で朝9時に福間駅より出発!

中間地点にて

皆さん頑張って!

ひとりで・・・
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
私共の住居番号が3月より変りました。
旧住所は福津市津屋崎1123でしたが
下記の住居番号に変わりました。
福津市津屋崎4丁目16番6号
平成21年3月2日より住居表示が実施され、
町名が変更になりました。
私共の包装紙等には旧住居番号が記載されて
いますが、制作した包装紙の枚数が膨大な為その
まま使用させて頂きます事をご了承ください。
今までと変らず私共のお店宜しくお願い申し上
げます。
店主
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
昨年は、今までの会で会長が「役員」や「市役所うみがめ課」との間でごたごたがあり嫌な思いを致しました。今年からは、勝浦の皆様と「うみがめ保護活動」を再開いたします。純然たる保護を中心としての活動になると思います。
福津市のウミガメに係わる団体が3団体になりますが、今までと変らないご支援をお願い申し上げます。
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
中津城の五層天守閣の最上階からの風景です。

中津市内の風景
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
宮司嶽神社の夜の本殿です。
とても、厳かな雰囲気です。
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
4月18日(土)19日(日)の2日間
よっちゃん祭の変るおまつりです。
『津屋崎千軒町家まつり&街角美術館』
オカリナの演奏・少年少女合唱団・紙芝居など
藍の家を中心に開催されます。



TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
商品が無くお客様に御迷惑をお掛けいたしておりましたが、やっと『うに飯の素』が
入荷いたしました。
簡単に、お米を炊く時に炊飯器に 3合のお米と一緒に炊いていただければ、簡
単にうに飯が出来上がります。
お店でいただく『うに飯』をご家庭でご賞味ください。
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
遠賀川の河川敷に菜の花が咲き乱れとてもきれいでした。
仕事の途中で、中間から宮若に行く途中の遠賀川の河川敷に
菜の花が咲き乱れてとてもきれいでした。
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
この木に咲く花は?
この木に咲く花は何ていう花?
木はよく見るけど花が咲いたところは
始めてみました。
こんな、黄色い花が咲くんですね?
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2月28日の夜、一日参りには早かったのですが、
開運桜が満開だとラジオで聞いたので見に行ってきました。
本当に、満開でした。今週が見ごろだと思います。

ライトアップされた桜です!

桜越しに見える大注連縄
夜の宮地嶽神社の大注連縄
何と無く厳かです!
TrackBack (0)| by kiinari
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています