2008年11月29日
月に5日間のお店

藍の家で作陶展をしている『むるぶし工房』は
毎月1日〜5日までの5日間
午前11時〜午後5時30分まで開いているお店です。

20081129172702.jpg








お店の場所は下記の通りです。
お時間が有るなら5日間のうちで
一度行って見てください。
気に入った作品がもしかしたら見つかるかも?
20081129172933.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月29日
今回の展示会の作品です。

今回 写真掲載した作品は
   私が皆さんのお部屋に飾って
           もらいたいと思った作品です。


20081129150041.jpg











この作品は、玄関を入ったエントランスに飾って欲しい作品だと思います。


20081129150532.jpg












20081129151137.jpg












上の2作品は、出窓の上とかに置いてほの暗いお部屋の中で
見ると何と無く気持ちの落ち着く作品だと思います。

(今回の作品を見て私が置いておきたいと思った作品です。)

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月29日
今年の朱夏の会まで残り15日です

まだまだ、チケットは有ると思いますので、皆様是非とも御覧ください。

IMG_0001_7.jpg






















残り15日まだ15日、僅か15日皆様に御覧頂けるまで
後15日です。師走のお忙しい中大濠能楽堂へ起こしください。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月28日
心無い人間が・・・

農業用のため池の中に車が沈められています。

20081128013909.jpg大事なため池の中に
自動車が3台沈められ
ています。
常識の無い人間が、
稲作にとても大事な
ため池をゴミ捨て場
としています。
引き上げるのにも多大な
お金が係るのに非常識
この上も無いことです。

大人は、今の子供は
悪いと言いますが
大人の方が、子供よりも
もっと悪い様に思います。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月22日
コスモスも終わりました。

きれいに咲いていたコスモスも終わり冬の到来かな?

20081122204845.jpg











今 朝通勤の途中でコスモスがきれいに咲いていた場所です。
古墳が、朝日に映えとてもきれいでした。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月22日
宮司団地からの夕陽

昨日お客様のところで、とてもきれいな夕陽を見ました。

20081122204405.jpg











雲の合間より夕陽がとてもきれいだったので携帯のカメラにて
急いで撮りました。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月19日
津屋崎を愛した作者 第5段

津屋崎の今は無い景色です。
IMG_0001_6.jpg













    のりの養殖棚の在る風景?
    昔は、こんな景色が見られたのに今は無い!
    悲しいことです。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月16日
開催まで残りわずかになりました。

朱夏の会の開催まで残り一ヶ月を切りました。

是非とも今回の朱夏の会を、大濠能楽堂にて

御覧頂きたく思います。同じ演目を12月14日

と20日の2回に、喜多流と観世流の流派にて

『道成寺』を演じます。同じ演目を違う流派が

演じる醍醐味を師走の忙しい中御覧頂きたく

思います。皆様方の心の中に素晴らしい感動を

お届け出来る事でしょう。


IMG_0002_4.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月13日
津屋崎を愛した作者 第4段

イカの一夜干し

NEC_0047.JPG   
津屋崎のイカの一夜干し!
   漁港でイカの最盛期には
   漁港のあっちこっちでイカが
   空に棚引いています。







NEC_0080.JPG

恋の浦海岸です。
外海に面した海岸で、
人影も無いとても
静かな海岸です。


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月12日
津屋崎を愛した作者 第3段

とある津屋崎の一瞬を切り取った!!

NEC_0093.JPG











真っ赤に萌えた夕焼けの空にススキのがひと際存在を感じる
一瞬の世界を切り取りました。

NEC_0051.JPG
中秋の名月を切り取った風景です。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月12日
津屋崎を愛した作者の作品第2弾


見ていて心が落ち着くと思いませんか?

20080527224648_1.jpg










作者が、この作品を描いた場所を探して散策してみませんか?
ここは何処ですって記載するのは簡単ですが、探して見つける
楽しさを味わってください。

20080516183836_2.jpg











ここは?皆さん良く知っていると思います。
藤の花がとてもきれいに咲く玄海のお寺です。
今は、花が咲く時期ではないのですが、藤の花が
咲く時期に一度行かれて見てください。
とても感動されると思います。


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月11日
昨日 とてもうれしいことが有りました

小学校の児童が私のホームページ見て『うみがめ』のことで質問がありますって、直接私の家に電話を掛けてこられました。
大人でも中々出来ないことだと思いますが、私はとてもうれしく思いました。『うみがめ』に対して興味があったことよりも、私は直接電話を掛けて来てくれた勇気に対して、本当に感銘を受けました。
本当に、『ありがとう』って心から思っています。

追申 
来年も今年以上にこの津屋崎の海岸に産卵に来てくれることを、説に期待します。
 九大の自然保全教室のご協力で取り付けた親がめの発信機ですが、発信機は約8ヶ月近く置いてあったので電池の寿命が残り少ないとのことでしたが、取り付けてから127日(約4ヶ月)経っていますがまだ位置特定の発信を続けています。只今、東シナ海を優雅と言うか必死に泳いでいます。後何日電池が持つのか分かりませんが、津屋崎の海岸で産卵した『うみがめ』の行動範囲の一部が分かったことに、私はとても感動をしています。    
 

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月11日
津屋崎を愛した作者の作品です。

津屋崎のとある風景を切り取り撮りました。

20080527224443_2.jpg











秋の夕暮れをススキの間から垣間見る夕焼けの海岸です。
一瞬の時間を切り取った風景ですが見ていてとても、心休まる風景です。


20080527224443_3.jpg












海岸で母子が中睦まじく貝堀に興じている風景ですが、
皆さん目を閉じて心の扉を開いてみると郷愁を誘うと思います。


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月11日
津屋崎探訪!!

宮地嶽神社の参道より海を見た写真です。

20081111041805.jpg雨の中、参道の

一番上から鳥居越しに

見たところです。

まっすぐと続く参道が、

雨に気振り玄界灘に

続いていきます。

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月08日
フォトコンテストの写真 第4段

津屋崎町時代のコンテストの写真第4段

撮影していただいたカメラマンの皆さん

本当にありがとうございます。

IMG_0005.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月08日
フォトコンテストの写真第3段

津屋崎町時代のコンテストの写真です。

今回が第3段です。

IMG_0009.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月07日
小学生が一生懸命書いたお店の絵です。

津屋崎小学校の児童が一生懸命お店の絵を

描いてくれました。小さな写真を頂いたので

写真をカメラで写しPCに取り込みました。


20081107222908.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月07日
フォトコンテストの写真 第5段

津屋崎町時代のコンテストの写真第5段です。

第2〜5段の写真は総てある夏の一日の写真です。

IMG_0008.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月07日
フォトコンテストの写真第2弾


津屋崎町時代の写真コンテストの時の

夏にお店を撮ったものです。

私は、気に入っている写真の一枚です。

IMG_0007.jpg


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月07日
見て見て!

ねぇ〜 藍の家の欄間を

皆様一度ゆっくりご覧ください。

今の家には無い和室と和室の境の

襖の上に在る欄間を見てください。

一枚板を彫りどちらから見ても

表となる作品です。

見て感動して下さい。

20081106132309_3.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月06日
探してごらん

藍に家の何処かに有るよ?

直ぐに見つかると思うけど?

藍に家で探した下さい。

この花何だ?

20081106132309.jpg

ウメモドキ

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月06日
しゃれた文句の看板です!

藍の家で見つけた『こじゃれた看板』

『藍ハ愛二通ず!』

貴方は、藍の家で見たこと在りますか?

20081106015443.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月05日
今年の6月からの調査は終了いたしました。
2008年度の福津市にての海がめ上陸産卵調査

は総て終了いたしました。

来年、また福津市の海岸に海がめが上陸産卵

してくれることを期待します。


調査に参加していただける方がいらっしゃいましたら

ご連絡いただければと思います。

最低限の常識あるルールを守れる方を歓迎いたします。


 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月05日
藍の家で見つけてエコロジー
竹で編んだ『買い物籠』『お塩い籠』今は

見ることも使う事も見たことも無い!!

究極のエコバックじゃない!

20081105105636.jpg20081105105752.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月05日
気になる

見ていてとっても気になりました。

湯飲みに一輪

こんな使い方しても

好いんだ?
20081105000530_3.jpg



 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています
2008年11月04日
12月の朱夏の会

開催まで後、約1ヶ月と成りました。

今年は、喜多流と観世流の道成寺を12月14日と20日の2日間、大濠能楽堂にて

開催いたします。

両日ともチケットが残り少ない状態です。まだ、良いお席も有ると思いますので、

事務局または、白坂まで早急にご連絡いただければ幸です。

IMG_0001_3.jpg

 
TrackBackURL : ボットからトラックバックURLを保護しています